あるシステムから自動送信されているメールが届かないケースが増え、原因を探っていました。
色々調べた結果、メールの送信日時がおかしいことがわかり、
サーバーを調べると、サーバー自体の時間がたしかにずれていました。
ntpサーバーが起動していないのか?確認してみました。
|
1 2 |
service ntpd status ntpd が停止していますが PID ファイルが残っています |
ん?
停止しているなら起動しよう
|
1 |
service ntpd start |
|
1 2 |
service ntpd status ntpd が停止していますが PID ファイルが残っています |
メッセージの通り、PIDファイルが残っているので
起動できないようです。
PIDファイルを削除しましょう。
|
1 |
rm /var/run/ntpd.pid |
よし、これで起動できますね。
|
1 |
service ntpd start |
|
1 2 |
service ntpd status ntpd は停止していますがサブシステムがロックされています |
はい、ロックファイルを削除しましょう。
|
1 |
rm /var/lock/subsys/ntpd |
|
1 |
service ntpd start |
|
1 2 |
service ntpd status ntpd (pid 21468) を実行中... |
起動できました。
