NTPサーバーが起動中なのに時間がずれている場合、
その原因はともかく、まずは手動で時刻を合わせます。
dateコマンドで日時を直接してもよいですが、
| 1 | date -s '03/04 08:05 2017' | 
せっかくNTPサーバーを動かしているので
手動で外部のNTPサーバーにアクセスして時刻を合わせてみます。
| 1 | ntpdate ntp1.sakura.ad.jp | 
上記の例はさくらインターネットのNTPサーバーです。
ちなみに、NTPサーバーが起動中なのに時間がずれていた原因ですが、
あるシステムで使用しているデータベースサーバーなのですが
セキュリティのためあえて外部と接続できないようにしていました。
にも関わらず外部のNTPサーバーを見に行く設定になっていました。
なので、そのサーバーが唯一、ローカルネットワークで接続している、
そのシステムのウェブサーバーの時刻を参照するようにしました。
手動設定
| 1 | ntpdate 192.168.50.1 | 
NTPの設定
/etc/ntp.conf
| 1 | server 192.168.50.1 | 
