【Linux】viで全角記号があるとおかしくなる問題を修正

viで「●」などの全角記号が含まれるテキストを編集していると
おかしくなったことはありませんか?

全角文字なのにカーソルの幅が半角文字分になっていて
その行の編集が大変だったり。

以下の設定で解決できます。

~/.vimrc を開いて

を追加して保存します。

【Excel】基準となる列を指定して行全体を並び替える

Excelのちょっとした操作も数ヶ月~1年単位で使っていなかったりすると
やり方を忘れていたりしますよね。

選択した範囲に対して、日付の列の古い順に行全体を並べ替えたいときがあり、
何度かやっているはずなのに
「あれ、どうやるんだっけ?」
となってしまいました。

やり方は、まず並べ替えたい範囲を行単位で選択して、
メニューの「ホーム」にある

を押して、その中の

をクリックすると並べ替え用のウィンドウが出てきます。
私はここまでやって思い出しました。

あとは、

に並べ替えの基準となる列を指定して、

に並べ替えのルールを指定するだけです。

【PHP】取得した現在日時が9時間ずれているときは

PHPでdateやstrtotimeで取得した現在日時が9時間ずれているときは、
日本ではないタイムゾーンが設定されている可能性があります。

まず確認すべきは php.iniのdate.timezoneの設定です。

になっていない場合は修正します。

もしレンタルサーバーなどの制限でphp.iniが編集できない場合は、コード上で

でタイムゾーンを設定できます。

ほとんどの場合はこれで解決なのですが、
たまに、外部ライブラリを使用していると
上記のようにタイムゾーンを指定しているにも関わらず
時間のずれが直らない場合があります。

そんなときは、strtotimeでずれた分だけ時間をずらし返してやりましょう。

スマートではないかもしれませんが
こういう臨機応変な対応もときにはアリだと思います。