プラグイン名:「WPFront Scroll Top」
このブログでも使用しています。
いろんなアイコンが選べていいですね。設定できる項目も豊富です。
在宅プログラマーの備忘録として2005年に始めたブログです。
プラグイン名:「WPFront Scroll Top」
このブログでも使用しています。
いろんなアイコンが選べていいですね。設定できる項目も豊富です。
自分がよく使うものだけですが、
1 2 3 4 5 6 7 |
is_single() : 投稿ページ is_home() : メインページ is_page() : 固定ページ is_page(array('profile')) : 固定ページでスラッグ指定 is_category() : カテゴリーページ is_archive() : アーカイブページ is_search() : 検索結果ページ |
これだけ覚えておけば十分かな。
他にもたくさんありますが、ほとんど使わないですね。
いくつか方法がありますが、
あえておおもとのプログラムをいじって確実に表示しない方法を紹介します。
編集するファイルは
1 |
wp-includes/comment-template.php |
です。
このファイルの「comment_form」関数を探してください。
1 |
function comment_form( $args = array(), $post_id = null ) { |
この関数の中で$defaultsという変数を定義している部分があり、
この定義の中の「comment_notes_before」の内容を削除します。
1 2 3 4 |
$defaults = array( ~中略~ 'comment_notes_before' => '', ); |
デフォルトでコメントの名前とメールアドレスは必須になっていますが、
気軽にコメントしてもらうために入力を任意にするのもよいでしょう。
「設定」の「ディスカッション」の「他のコメント設定」に
「コメントの投稿者の名前とメールアドレスの入力を必須にする」という項目があり
チェックがついていると思いますのでチェックを外して保存します。
WordPressでメディアをアップロードしたときに
「このサイトのアップロードサイズ上限を超えています」
というメッセージが出た場合は、サーバーの設定を変更する必要があります。
可能なら/etc/php.iniで下記の設定を変更します。
1 2 3 |
memory_limit = 128M post_max_size = 128M upload_max_filesize = 128M |
上記の例では上限を128Mバイトに設定しています。
php.iniが編集できない場合、アップロードするディレクトリに.htaccessファイルを置くことで設定できる場合があります。
.htaccessファイルの内容は
1 2 3 |
php_value memory_limit 128M php_value post_max_size 128M php_value upload_max_filesize 128M |