【ツール】パスワード自動生成ツール

パスワードを自動生成するツールを作ってみました。
細かい条件を設定できます。

すべてブラウザ内(javaScript)で処理が完結し、サーバーにログなど一切残りませんので安心してお使いください。

文字数:文字

アルファベット小文字:

アルファベット大文字:

数字:

記号:

先頭の文字は:

その他の条件:

→生成する!

生成結果:

【ツール】生年月日を設定すると年齢が返ってくるウィジェットできたよー

年齢は当然ですが毎年増えていくもので、
ページに直接年齢を記述したりすると
やがて間違った情報になってしまいます。

毎年修正するのも面倒でしょうし
(〇〇年時点)と記述しても、数年後には分かりにくいですよね。

生年月日を使って、年齢を自動計算させましょう。

下記のように
年齢を表示したい場所にscriptタグを2つ貼り付けるだけです。

最初のscriptタグの1行目、1977-03-18の部分をあなたの生年月日に変えるだけ。
おかしな値を入れると「(ERROR)」と表示されます。

実行した結果は↓

「私は48歳です。」

↑40の部分、「40」と書いているのではなく、上記のscriptタグを埋め込んでいます。

scriptタグが禁止されている人はあきらめましょう。

ブログの投稿なんかで使うと逆に不自然なので注意してください。
プロフィールページとかにどうぞ。

【ツール】INSERT文 大量生成ツール

複数行のデータをインポートするときに、INSERT文を大量に作って流す。
原始的なやり方ですが、データをささっとインポートしたいときによくやります。
わざわざSQLにすることで、いろいろと融通が利くんですよ。

しかし1行ずつ作っていては手間がかかりすぎますので
自動でINSERT文を大量に作ってくれるツールを作ってみました。WEBから実行できます。

INSERT文

INSERT文の「%」で挟んだ文字が、CSVの1行目の見出し行に対応し、値に変換されます。

CSVデータ

→生成する!

生成結果