顔だけ出てるのがかわいい。

【猫】こたつでくつろぐ

【PHP】シンプルに暗号化・復号化する
2018/3/13 追記:
PHP7.1で非推奨になりました。OpenSSLを使ったこちらをご参照ください。
以下の方法はPHP7.1から非推奨となりますのでご注意ください。
シンプルに暗号化、復号化する関数です。
| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41  | 
						/* 暗号化 */ function encrypt($value) {   $encodedValue = base64_encode($value);   $td = get_crypt_module();   $encrypted = mcrypt_generic($td, $encodedValue);   $encodedEncryptValue = base64_encode($encrypted);   mcrypt_generic_deinit($td);   mcrypt_module_close($td);   return $encodedEncryptValue; } /* 復号化 */ function decrypt($value) {   $decodedValue = base64_decode($value);   $td = get_crypt_module();   $decrypted = mdecrypt_generic($td, $decodedValue);   mcrypt_generic_deinit($td);   mcrypt_module_close($td);   $decodedDecryptValue = base64_decode($decrypted);   return $decodedDecryptValue; } /* 暗号化モジュール */ function get_crypt_module() {   /* 暗号化形式を指定してモジュールオープン */   /* DESなら MCRYPT_DES */   /* AES128なら MCRYPT_RIJNDAEL_128 */   $td = mcrypt_module_open(MCRYPT_DES, '', MCRYPT_MODE_ECB, '');   $iv = mcrypt_create_iv(mcrypt_enc_get_iv_size($td), MCRYPT_RAND);   $ks = mcrypt_enc_get_key_size($td);   /* 任意のキーを設定(文字数は暗号化形式に合わせてください) */   $key = 'hogehoge';   mcrypt_generic_init($td, $key, $iv);   return $td; }  | 
					
【jQuery】Ajax関数に渡すためのフォームデータを取得
Ajax関数に渡すためのフォームの値を一括で取得します。
| 
					 1  | 
						var form1 = new FormData($('#フォームのID').get()[0]);  | 
					
これを$.ajax関数のdataにそのまま渡すことができます。
もはや自宅でサーバーを構築するメリットはない
長くサーバー構築の仕事をやってきました。
昔はサーバー構築の勉強といえば、自宅の余ったPCにLinuxをインストールしてサーバーを構築したものですよね。
VPSが登場してからは、もはや自宅サーバーのメリットはなにもなくなったように思います。
安価な共有サーバーなのにターミナルでログインしてrootになって何でもできるんですからね。
逆に自宅サーバーだと電気代や火事のリスクといったデメリットがあります。
いい時代になったなあ。
しかし昔試行錯誤して苦労した経験があるからこそ今の自分があるので
今の若い技術者がうらやましいとも思わないですね。
