クリックジャッキング対策
1 2 3 |
// クリックジャッキング対策 header("X-Frame-Options: SAMEORIGIN"); header("Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self'"); |
在宅プログラマーの備忘録として2005年に始めたブログです。
クリックジャッキング対策
1 2 3 |
// クリックジャッキング対策 header("X-Frame-Options: SAMEORIGIN"); header("Content-Security-Policy: frame-ancestors 'self'"); |
httpsのみCookieを許可する
1 2 |
// httpsのみ許可する ini_set('session.cookie_secure', 1); |
セッションIDインジェクション対策
1 2 |
// セッションIDインジェクション対策(透過セッションID禁止) ini_set('session.use_trans_sid', 0); |
JavaScriptインジェクション対策
1 2 3 4 |
// JavaScriptインジェクション対策1(http経由のみアクセス可能にする) ini_set('session.cookie_httponly', 1); // JavaScriptインジェクション対策2(不正なセッションIDを拒否) ini_set('session.user_strict_mode', 1); |
保守しているECサイトで定期購読商品を取り扱っていますが、
定期商品の月ごとのLTVを表示する機能を作った時のメモ。
まずは月ごとの「解約率」を求める。
1 |
月内の解約者数を月初の会員数で割ったもの。 |
LTVは
1 |
定期商品の月額 ÷ 解約率 |